
ビタミンC点滴でアンチエイジング
血管の静脈内に、大量のビタミンCを点滴することにより、内側から様々な効果を得る目的で行われる点滴治療の1種です。 内服での摂取とではくらべものにならない高濃度な状態のビタミンCが摂取でき、体内の血中濃度が急激に高まり 老化の原因とされる活性酸素を無毒化する確実な抗酸化作用が得られます。
この抗酸化作用により、ガン予防、アトピーの改善、乾燥肌の改善で保水力のUP、メラニン合成の抑制、コラーゲンの生成促進(★)、皮脂の分泌コントロール、免疫力UPと美容や生活習慣病にも効果があり、その即効性は抜群です。
ひどく疲れていて、疲れが全くとれない人やニキビができやすかったり、アトピーやアレルギーなどで肌の状態が安定しない人、冷え性の人、肩こりや腰痛のひどい人にはもってこいの治療です。
(★) 歯ぐきの60%~70%はコラーゲンで構成されおり、歯槽骨(歯を支えるアゴの骨)はカルシウムとコラーゲンで構成されているゆえに、ビタミンCの存在は不可欠です。よって、歯周病や歯肉の出血の改善にもつながります。
ビタミンC自体の効果・効能
ビタミンCは女性なら誰もが愛するものですが、体内では生成されません。直接体内に点滴し、血中のビタミンC濃度を高レベルに上げることにより、美白、アンチエイジングなどの美容効果を強力に促します。抗酸化作用、肌の老化抑制作用をもっているもので、過剰摂取量の上限が無いことも有名です。摂取すればするほど良いとされています。
ビタミンC点滴の効能
美白効果
メラニンの生成を抑制し、シミや色素沈着を薄くします。
コラーゲン生成促進作用
肌のハリや弾力のもととなる繊維芽細胞の働きを高め、ハリと弾力を保ちます。
活性酸素除去作用
ニキビやシワ、シミなど老化の原因となる活性酸素から肌を守ります。
保湿作用
保湿因子の生産を高め、乾燥しにくい肌を作ります。
疲労回復効果
有害な活性酸素に対する抗酸化作用が強く、全身の倦怠感や疲労の回復を早めます。
免疫力向上
リンパ球の働きを高めることで免疫力が増強され、風邪やウイルスによる感染症を予防して全身の健康から美肌を作ります。